記録のプライバシーについて

 RUNBOZEサービスは、「記録共有を通して他ランナーと刺激し合い、励まし合う」ことで楽しくランニングライフを継続して頂くことを一つの目標にしています。
 このため、登録頂いた記録はすべて他のランナーと共有することを基本としています。

 一方で、個人情報/プライバシーの観点において「心拍数」は取扱いに慎重さを求められる“健康情報”に近いと考えており、他人には非公開を原則としています。
 「心拍数」をどういう位置づけで扱うかの考え方は一般的にサービス事業者ごとに異なります。
 RUNBOZEサービスでは、法規に基づき、かつ、データの意味付けを慎重に精査した結果、現仕様を定めております。「他サービスでは表示できるのにRUNBOZEではなぜ他ランナーの心拍数が見られないの?」という疑問をお持ちのユーザーもいらっしゃるかと思いますが、上記のような背景があることをご承知ください。

 なお、記録以外の個人情報については以下の扱いとしております。

  • 氏名:非公開。ただし代わりとなるニックネーム未設定の場合は氏名を公開
  • 性別:公開
  • 生年月日: 非公開。ただし年代を公開
  • 居住: 公開(都道府県単位) 


  
 引き続きRUNBOZEサービスをご愛顧頂きたく、よろしくお願いします。
 フィードバックは「お問い合わせ」(サービス)までお願いします。
 あわせて「よくあるご質問」を適宜参照ください。